〒270-0132 千葉県流山市駒木527-72 新選組流山屯所
流山を拠点に「新選組流山隊」のブランド名での活動を行い、新選組を中心に幕末史を楽しむ団体です。
流山新選組同好会として− 殺陣演武などのパフォーマンスや行事の企画運営・参加をします。
新選組研究会として− 史料調査や現地踏査、擬似体験などを基に幕末史の研究学習・発表をします。
新選組顕彰会として− 新選組隊士をはじめ先人の慰霊顕彰・法要行事などに参加します。
史跡解説案内をする「観光ボランティアガイド」にも登録され、千葉県および流山市の行政・観光協会などと連携して活動しています。
また、隊士(会員)は全国各地に在籍、女性が多いのも当隊の特徴です。
アニメや小説で新選組ファンになった方も歓迎。いっしょに新選組と幕末史を楽しみましょう!
〒270-0132
千葉県流山市駒木527-72
新選組流山屯所
TEL.090-3041-7051
FAX.04-7154-1489
スマートフォン版 書籍感想コメント募集 第12回流山新選組まつり・勇忌
期間中は、「記念展1」と「記念展2」を同時開催(月曜休館)します。
また、それぞれの展示会場で「解説会1」「解説会2」を実施。
中心となる4月8日は、午前中に「解説会2」「勇忌」を開催します。
午後は、記念行事「新選組フォーラム」を行います。
翌週末の14日(土)15日(日)は、昨年大好評だった記念講演を開催します。
本年の主題は「新選組と流山−新選組結成の真相と流山事件への影響」とし、
行事の概要は、詳細ページを参照ください。→「第15回流山新選組まつり」