〒270-0132 千葉県流山市駒木527-72 新選組流山屯所
本年は、新選組流山隊を結成してから、満10年になります。
そして、新選組関連地である小金宿に隣接する新松戸にて、
「新松戸まつり」への参加も本年で10年連続となります。
今年も参加が決定!
「氷処!新選組」や「殺陣演武」などを実施します。
どうぞお楽しみに!
詳細については、→ 「新松戸まつり」専用ページ (近日公開)
行事予定の頁にも概要を掲載しています。→行事予定
本年は、文久3年(1863)に新選組が結成されてからちょうど150年になります。また、平成16年(2003)に新選組流山隊を結成してから、満10年になります。そして、流山の新選組行事として恒例となった「流山新選組まつり・勇忌」も本年で第10回となります。
これらを記念して節目としての記念行事を開催しました。
3月29日〜4月21日の24日間を新選組流山月間として、4つの記念行事を柱に、流山での新選組を発信。
具体的には、2つの記念展と4月7日のプレトークショー、
そして毎年恒例の4月第二日曜(本年は4/14)に主行事「第10回流山新選組まつり・勇忌」を開催。
(「新選組友の会」主催の「勇忌」、「流山歴史文化研究会」主催の「懇親会」と連携)
10周年を記念して、記念展やプレトークショーでは、サプライズもありました。
詳細については→ 第10回流山新選組まつり・勇忌」専用ページ ▲写真は殺陣演武後の隊士たち
大好評で終了。ありがとうございました。
2013年4月24日
今春の流山での新選組行事は大好評の内に終了しました。
多くの皆様のご協力・ご来訪に心より感謝申し上げます。
「新選組結成150周年・新選組流山隊結成10周年記念 流山新選組アニバーサリーウイーク」
3月29日(金)〜4月21日(日) の期間中に4つの行事を連携して開催しました。
(1)記念展「近藤勇と土方歳三 離別までの90日」 3/29-4/21 流山市立博物館
(2)記念展2「新選組150年と流山10年の歩み」 4/3-14 杜のアトリエ黎明
(3)プレトークショー(新選組流山隊通算100回記念例会)
「近藤勇と土方歳三 離別までの90日〜その時、何を語ったか」4/7 終了
(4)主行事「第10回流山新選組まつり・勇忌」 4/14 長流寺・流山商工会館・他
→ 詳細紹介ページ 当日の様子などはブログ「隊長日記」などを参照ください。
2013年2月1日 公式サイトの全面リニューアル。
当サイトを新・公式サイトとし、当面は旧サイトとの併用をおこないます。
2012年9月1日 公式サイトの全面リニューアルに向けて、当サイトを仮オープンしました。
〒270-0132
千葉県流山市駒木527-72
新選組流山屯所
TEL.090-3041-7051
FAX.04-7154-1489
メニュー - 新選組倶楽部
「記念展」では、新選組の流山転陣の背景に焦点をあて、「新選組流山事件」の概要を解説しました。
本年は、「流山巡察会(史跡案内ツアー)」、「勇忌(近藤勇の法要)」は中止となりました。 行事の概要は、詳細ページを参照ください。→「第19回流山新選組まつり」